2010年7月8日木曜日

金継ぎはじめました


我が家の欠けたお皿たち、意外と少なかった。
目玉は落として完全に真っ二つのれんげ。
やってみるべ。

東急ハンズで5,880円で売ってます金継ぎセット。
アロンアルファなどと違って、漆や米粒、小麦粉などの自然素材でくっつけるので、
手間ヒマが異常にかかりますが仕上がりに高級感が出る…ハズでございます。

説明書を熟読したところ、ポイントはまず「乾燥」にあるらしい。
漆ってなんでか湿気がないと乾かないんですってよ。
なんで箱に濡らしたティッシュなんかを入れて、室(むろ)を作るのですよ。
いまは梅雨どきなんで高温多湿で金継ぎには最適の時期なんだそうで。
クロネコの段ボール箱に濡れティッシュ投入。よしと。

そして次のポイントはコレ、「漆」でございます。
コレ、かぶれるんですよねえ…噂には聞いてるけど、
小さいとき漆の木とか百日紅の木とか登っても大丈夫だったけどな。
まあ10人いたら9人はかぶれるそうな。怖ええ~
金継ぎキットにはちゃんとゴム手袋が10セットも付いてます。
なおかつ肌の露出してるところにはクリームかなんか塗ったほうがいいんですてよ。
あわわ、顔用のクリーム持ってないからハンドクリーム塗ってしまえ。よし…

で、この漆がマニキュアみたいに簡単に濡れるようになってるのだな。
まず第一工程、割れた断面に右側の「透漆」を塗ります。

…うん準備のわりには30秒で終わったぞオイ。
そいで室に入れて24時間乾燥させる、と…今日これで終わりか~い!

明日以降、延々とこういう工程が17も続きます。
めめめ面倒くさっ
1か月はかかりそうです。また進展したら載せまっす~

7 件のコメント:

げん さんのコメント...

アレルギー体質の私は確実にかぶれそうなので
うちの分もお願いします(笑)

匿名 さんのコメント...

漆のアレルギー成分の名称はウルシオール・・・

nomuo さんのコメント...

いまコメントに気付きました~遅っ

え、げんさんとこに終わったらキットを送ろうと思ってたのに。

アレルギー成分はウルシオール…らしいね。
樹液ってだいたいキツイもんやけど、ウルシオールて…
なんか未知なる孤高の成分っぽくてヤダな。

たしかに、赤いほうの漆で鼻のアナの中が腫れてカユイのなんの。
匂い嗅いだだけやのに。

でも大丈夫よ!マスクして長袖にゴム手袋したら。
わたし油断して換気もせんと素手でやってしもたからさ。
マニキュアとか塗り慣れてる人なら作業じたいはすんごい簡単やと思うわ。
なかなか楽しいで~

げん さんのコメント...

鼻の穴の中かゆいのね・・
ウルシオール・・・絶対無理だわ。
私アトピーなので皮膚系めっちゃ弱いので。
(日光アレルギー、花粉症、野菜果物アレルギー等々のオンパレードだし)
虚弱体質(涙)

匿名 さんのコメント...

漆、怖くてキット購入に二の足を踏んでいます・・・・
壊れた器達が、生まれ変わるのを待っているのに・・

匿名 さんのコメント...

東急ハンズの金継ぎセット5880円のって、ありますか?
5250円のだったらあるのですが、マニキュアみたいなのがみありません・・・

nomuo さんのコメント...

むうっ今コメントに気づきました。
えっと漆、確かに怖いですが、換気して、手袋してマスクして、
肌を保護したら大丈夫だと思いますっ
体質もあるんで、絶対はないですが、金継ぎ楽しいですよ~
日本の伝統工芸はやっぱしスバラシイです。
出来上がりがホントに綺麗ですしね~
その瞬間に落として割る人もいるけど。ぐう

金継ぎセット、東急ハンズの店頭には1つか2つしか出てないので、
もし棚に無くても在庫はあるかもしれないです。
播与漆行という会社が出していて、
刷毛つき漆「すぐ塗れ~る」というマニキュアみたいなのもセットになってますが、
もし漆だけ別売りなら「透漆」と「弁柄漆」が必要かと。
わたくしも塗料の担当のかたが丁寧に注意点を教えてくれたので、
問い合わせてみるとちゃんと教えてくれると思います。