![]() |
煮詰まっております |
2014年3月22日土曜日
ハム食べてきたった
トレビア~ンン
東京は福生までハム食べに行ってきました。
シュトゥーベン・オータマというお店。
大多摩ハムの直営レストランです。
東京の地豚である東京Xなどを使っており上質かつ素朴でございました。
福生の地ビールとともにハムステーキや種類豊富なソーセージやベーコンも楽しめて、
あつあつのプレッツェルやジャーマンポテトなんかもあってこりゃたまらん。
昼間っから飲んだ飲んだ
![]() |
福生に突如現れた建物 ショップとレストランが入ってるうえに どうやら店主も居住している |
いっちゃん右のベーコンは塊り400グラムで1500円!安い!
この時期、新じゃがなんかと焼いたらウマいねええ~わしゃしゃ
その後、奥多摩まで足を伸ばしまして、
わさび漬けを大量購入して帰りました。
東京都にはまだまだ知らないいろんなウマいものがあることを確信。
探訪せねば
2014年3月19日水曜日
ありがとうございました!!
ステーショナリーマーケットinうめだ阪急が無事終了いたしました!!
ありがとうございました~
毎日縫いながら通いまして、実演なんかもやらせていただきました。
オオサンショウウオのハンザキくん めがねケース
のパターンオーダーを受け付けました。
なにげに意外にオーダーいただきまして、
1時間以内になんとか縫いあげることに成功。
やればできるんだい変な汗が出るけども
いやあ楽しかったです。感謝感謝です!
また変なもの作ります~
おまけ
2014年3月14日金曜日
開催中でございます~

今のところ毎日行っております!
昼過ぎから17時すぎまで実演やっとります!
ちょこちょこ新作も足していってます。
明日、明後日は実演はお休みしようかな、と思っとりま。
週明け月、火曜日はまた机に座っておりますので、
お時間あるかたはぜひ!!覗いていただければと。
http://www.creema.jp/stationerymarket
2014年3月6日木曜日
2014年3月4日火曜日
2014年3月2日日曜日
うめだ阪急また出ます!!
昨年12月にも出させていただいたうめだ阪急ですが、
今回はひとつ上のフロア、10階でイベントでございます。
オオサンショウウオのハンザキくんペンカバーを中心に作っております。
(文具なんで!)
いろいろ考えて、まぐろカマのペン立ては「よっしゃ文具だな」、
![]() |
ほいきた |
![]() |
あ それそれ |
なんと実演もやります。これは恐ろしいことに今のところノープランです。
ひゃひゃひゃ
営業時間など、詳しくはコチラ↓
http://www.creema.jp/stationerymarket
なんの頑張ります!ぜひお越しいただければと思います~
登録:
投稿 (Atom)