部屋のドアからエレベーターまでも行けない気がします。
180センチ越えてるのでふつうのクルマにも載らんのです。軽トラでねえと。
どうやって運ぶかこれから計画を練ります。せっかく作ってもらったし気に入ってるし。
鬼子母神手創り市は9月15日(日)開催でございます。
当たっててうれしいっす~
2013年8月18日日曜日
2013年8月11日日曜日
2013年8月9日金曜日
最近の映画
さいきん映画館に行ってないので、
新作映画はもっぱら家のオンデマンドで観てます。
最近観たのは・・・
「レ・ミゼラブル」・・・
うーんラッセル・クロウが歌いだすとソワソワしていかんかった。
喋ってるとこしか見たことなかったのに急に歌いだされるとギョッとするね。うん。
あの人、剣闘士とか刑事とか地回りしてるほうが似合うね。警部はちょっと・・・
「アメリカン・ギャングスター」のダサダサ刑事とか最高やったもんな~懐かしい。
そのシャツどこで買ったの |
「ライフ・オブ・パイ」
原作をずいぶん前に読んでたので、映画化が楽しみやったけど、
思った以上に淡々と話が進んで、最後の衝撃もそんなに強烈ではなかった。
本で読んだときはガクガクしてしもたけどな~
ストーリーを知ってたからかな。いやでも映像もよかったし、面白かった。
トラだけど~トラじゃなかった~ |
「テッド」
うん。笑った。
デンゼル・ワシントンがスバラシイねえ~お上手でございます。
「トレーニング・デイ」以来、久々のダーティな役どころやったけど、
最後まで「頑張れ~負けるな~」と応援できた。
意外にまじめな映画でびっくりした。よかったっす~
端的に言うとアル中だったよ |
「ジャンゴ 繋がれざる者」
生え際一直線ジェイミー・フォックスがかっこよかった。
クリフトフ・ヴァルツもアカデミー賞をまた取っただけあってよかった。
でもね~うーんディカプリオ(以下デカプリ男)、奴さん、頑張ってたけどもね、
わたくしだけかな、彼のなんか息を吸う音、「ヒヨッ」って音が気になって仕方ない。
気のせいかな~「ブラッド・ダイヤモンド」あたりから気になって仕方がない。
演技中、ほんとに手を怪我したけど見事に演じ切った!って噂になってたけど、
血より息が気になって気になって・・・ごめんデカプリ男
こんなに頑張ったのにぃ? |
今週末は「スタートレック」か「マン・オブ・スティール」か「パシフィック・リム」
を観てこようかな~と。
最近えらい人気のベネディクト・カンバーバッジか、ヘンリー・カヴィルかイドリス・エルバか・・・
英国人ばっかやな。
あ、でも「マン・オブ・スティール」はラッセル・クロウが出てたな。
なんとスーパーマンのお父さん役やって・・・うぷぷ
変な衣装着た豪州人にしか見えへんねやろな~
どう~も弱くて・・・怖いもの見たさに行ってくるか~
映画館で待ってるよ |
2013年8月6日火曜日
[マンガ]共存はムリかと
2013年8月4日日曜日
お皿に絵を描いてきた
![]() |
ペンギンのペン山さん |
絵皿100+ 〜 ものづくりでつなぐ支援の道 〜
というイベントに参加させていただきました。
これからこれを焼いて、作品として展示してもらって、
そのあと販売もしてもらって、その売り上げは被災地に送ってもらえるそうです。
できあがりは10月ごろだそうで、たいへん楽しみ。
登録:
投稿 (Atom)